※新型コロナウィルス感染症の影響により、入試日程等の変更の可能性があります。随時、最新情報をホームページに掲載しますので、ご確認ください。
月 | 試験・セミナー日程 | 備考 |
---|---|---|
5月 | ※エントリー開始 | オープンキャンパス 5月14日(土) 13:30~15:30 |
6月 | 総合型選抜 A日程Ⅰ 6月5日(日) |
オープンキャンパス同時開催 6月5日(日) 13:30~15:30 |
総合型選抜 A日程Ⅱ 6月25日(土) |
オープンキャンパス同時開催 6月25日(土) 13:30~15:30 |
|
7月 | 総合型選抜 A日程Ⅲ 7月16日(土) |
|
総合型選抜 A日程Ⅳ 7月31日(日) |
オープンキャンパス同時開催 7月31日(日) 13:30~15:30 |
|
8月 | 総合型選抜 A日程Ⅴ 8月20日(土) |
オープンキャンパス同時開催 8月20日(土) 13:30~15:30 |
9月 | 総合型選抜 B日程 9月11日(日) |
オープンキャンパス同時開催 9月11日(日) 13:30~15:30 |
10月 | 総合型選抜 C日程 10月15日(土) |
オープンキャンパス同時開催 10月15日(土) 13:30~15:30 |
11月 | 総合型選抜 D日程 11月12日(土) |
オープンキャンパス同時開催 11月12日(土) 13:30~15:30 |
公募A日程 11月15日(火) 13:00開始 |
||
指定校推薦 11月15日(火) 13:00開始 |
||
スポーツ推薦 11月15日(火) 13:00開始 |
||
12月 | 公募B日程 12月17日(土) 13:00開始 |
|
1月 | 一般入試 A日程 1月21日(土) 10:00開始 |
|
2月 | 一般入試 B日程 2月18日(土) 10:00開始 |
オープンキャンパス 2月4日(土) 13:30~15:30 |
3月 | 一般入試 C日程 3月22日(水) 10:00開始 |
春のオープンキャンパス 3月19日(日) 13:30~15:30 |
社会人特別入試 外国人留学生入試 |
試験日 |
・試験当日、JR四条畷駅までの距離が100キロメートル以上の最寄り駅から来校し、受験された方に交通費を補助します。ぜひご活用ください。
・専願・併願いずれでも可です。
・往復の交通費の実費を3万円まで補助します。
・兵庫県・滋賀県・京都府の方の新幹線・航空機の利用の費用は補助しません。事前にインターネットの路線検索などで検索し、入試課まで事前にご相談ください。
・受験終了後に事務室で申請してください(当日認印が必要です)。
○入学金・授業料
費目/納期 | 前期分(円) | 後期分(円) | 年額(円) |
---|---|---|---|
入学金 | ※ 280,000 | 280,000 | |
授業料 | 545,000 | 545,000 | 1,090,000 |
合 計 | ☆ 825,000 | 545,000 | 1,370,000 |
※入学年度のみ
☆入学前の指定の期日までに納入
○その他諸経費
費目/納期 | 前期分(円) | 後期分(円) | 年額(円) |
---|---|---|---|
教育後援会費 | 1,000 | 1,000 | 2,000 |
学友会入会金 | ※ 500 | 500 | |
学友会費 | 1,500 | 1,500 | 3,000 |
保護者会費 | 4,800 | 4,800 | |
学生諸費 | 保育 11,760 ライフ 11,060 |
保育 5,250 ライフ 4,700 |
保育 17,010 ライフ 15,760 |
実習関係費 | 保育 20,800 | 保育 25,800 | 保育 46,600 |
合計 | 保育 ☆ 40,360 ライフ ☆ 18,860 |
保育 33,550 ライフ 7,200 |
保育 73,910 ライフ 26,060 |
※入学年度のみ
☆入学前の指定の期日までに納入
保育 1,443,910円(1年) | ライフ 1,396,060円(1年) | 保育 1,151,330円(2年) | ライフ 1,125,430円(2年) |
・令和4年度以降、社会経済の情勢により授業料・諸経費を改定した場合には在学生にも適用されます。
区分 | 種別 | 金額 | 応募対象・条件 | 申込時期 |
---|---|---|---|---|
本学奨学金※1 | 給付(年間) (返還不要) |
15万円 | 全学科若干名 | 申込不要大学から対象者に通知 1年次 3月 2年次 9月に給付 |
社会人特別奨学金 | 社会人入学生全員に年間につき授業料10万円補助(2年間) | |||
本学児童福祉 奨学金※2 |
給付(2年間) (返還不要) |
年額10万円 | 全学科2名 児童養護施設等入所者あるいは里親家庭への委託措置を受けている者で、高等学校の全体の学習成績の状況が3.0以上であること |
詳細については、本学学生支援センターまでお問い合わせください |
国の奨学金※3 | 給付型(第Ⅰ区分~第Ⅲ区分) (給付・毎月) (返還不要) |
自宅生 1.28万~3.83万円 自宅外生 2.53万~7.58万円 |
世帯の所得金額による | 毎年4月中旬説明会 |
第一種(無利子)(貸与・毎月) | 自宅生 2万〜5.3万円の選択 自宅外生 2万〜6万円の選択 |
1年・2年次生1年生は評定平均値3.5以上2年生は所属学科の上位3分の1以内 | 毎年4月中旬説明会 | |
第二種(有利子)卒業後年3%上限とする利子がつく(貸与・毎月) | 月2〜12万から選択 | 1年・2年次生学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められる者 | 毎年4月中旬説明会 |
※1 四條畷学園短期大学奨学金 ※2 四條畷学園短期大学児童福祉奨学金 ※3 日本学生支援機構奨学金(卒業後、9~16年で返還)
● オリエントコーポレーションについては、コチラをご覧ください。
● 日本政策金融公庫については、コチラをご覧ください。