学校推薦型選抜 指定校推薦
※新型コロナウィルス感染症の影響により、総合型選抜エントリー方法の変更およびその他の選抜日程等の変更の可能性があります。随時、最新情報をホームページに掲載しますので、ご確認ください。
①本学の指定校・高大連携校については、高校の進路指導室にお問い合わせください。
②入学検定料減免制度(20,000円減免)を利用できます。
③小論文と個人面接および書類審査によって判定します。
- 出願資格
- ①保育学科のみ、評定平均値が3.0以上であること。
②本学が指定する高等学校(指定校および高大連携校)を2023年3月に卒業見込みの者で、本学を専願とする者。
③学業・人物ともに特に優秀で出身学校長が推薦する者。
- 出願方法
-
出願・選考・合格通知の3つの流れの順に選考を行います。
出願期間 出願書類を期限内に提出します。 |
A日程
10月31日(月)~11月9日(水) |
選考日
小論文60分、個別面接を実施します。 |
A日程
11月15日(火)午後
|
合格通知 合否を郵送で通知します。 |
A日程 12月1日(木) |
- 出願提出書類
- ①入学願書一式(願書・受験票・受験副票)
②入学希望理由書(所定の様式)
③調査書(厳封)高等学校学校長が作成したもの
④推薦書 高等学校学校長が作成したもの
⑤返信通知用切手84円切手6枚(504円分)
⑥オープンキャンパス受講修了証(該当者のみ)
- 選考方法・配点
- ①入学希望理由書 10点 ②小論文 20点 ③個別面接 30点 ④調査書・推薦書 40点 合計100点
調査書・推薦書については部活動やボランティア活動など多面的総合的に評価します。
- 小論文の課題について
- 〇保育学科 「あなたが好きな絵本を一つあげて、その魅力について述べなさい。」(800字以内)
〇ライフデザイン総合学科 「高校生活の経験をいかして、今後どのように短大で学んでいきますか」(800字以内)
- 入学検定料
- 30,000円
ただし、オープンキャンパスに1回参加することによって、20,000円免除します(最大20,000円)。
- 入学手続きの期限について
- 【入学金】12月15日(木)
【授業料】12月23日(金)
【書類】3月9日(木)
その他注意事項
- 受付場所は短期大学清風学舎事務室です。
- 願書の受付時間は、平日:午前9時から午後4時。(土曜日、日曜・祝日を除く。)
- 郵送で出願される場合、出願締切日の当日消印有効です。
- いったん納めた出願書類や納入金は理由の如何にかかわらず返還しません。
- 障がいのある人で受験について特別な配慮が必要な方や、入学後に特別な配慮が必要な場合は、事前に入試課にご相談ください。
- 日本国籍を有しない人は事前に入試課までご相談ください。